3時間×2回 全6時間
🔰 初めてのご参加におすすめのスクール
愛すべき猫をもっと理解し、分かり合い、猫と快適に暮らすためのヒントをお伝えする猫セミナーが「猫スクール」です。
猫の森が提案するのは「猫の飼い方」ではなく「猫と対等で快適な暮らし方」です。
キャットシッティングの現場で5万匹以上の猫を見てきたキャットシッターのパイオニア 南里 秀子が講師として、余すところなくみなさんにお伝えします。
茨城県つくば市の生まれ。33歳で日本初のキャットシッターサービスを開業。
延べ5万匹以上の猫と接し、現在も猫師匠から學ぶ日々。
2006年猫の森株式会社として法人化。
2011年築200年の古民家を改修し、猫仲間交流の場「猫楠舎」完成。
道楽は仕事。
「猫の學校2 老猫専科」(ポプラ社)「猫の學校 猫と人の快適生活レッスン」(ポプラ社)「猫と人と古民家と」(幻冬舎)「猫、ただいま留守番中」(幻冬舎文庫)など著書多数。
モットー・・・ご機嫌元氣!
開催 年月 |
【ウェブ猫スクール】 Zoomを使ったウェブで参加するオンラインセミナーです。 ご自宅等から、パソコン、スマートフォン、タブレットでご参加ください |
|||
---|---|---|---|---|
ビギナー講座 | 猫の學校 | 老猫専科 | 他 | |
にゃん流日本神話 | 猫住まい専科 | ご機嫌元氣365 | ||
2021年 | ||||
1月 |
9日(土) ● ねこねこ塾 13:30~14:30 7日(木) ● 初ねこ倶楽部 3/3回目 19:30~20:30 23日(土) ● 猫よろず相談 2/5回目 13:30~14:30 ● 猫よろず相談 3/5回目 15:00~16:00 24日(土) ● 猫よろず相談 4/5回目 13:30~14:30 ● 猫よろず相談 5/5回目 15:00~16:00 21日(木) ● 猫よろず相談 1/5回目 19:30~20:30 10日(日) ● にゃん流日本神話 3/8回目 13:30~15:00 |
16日(土) ● 猫の學校 2/5回目 13:30~15:10 12日(火) ● 猫の學校 4/5回目 20:00~21:40 26日(火) ● 猫の學校 5/5回目 20:00~21:40 |
30日(土) ● 猫住まい専科 1/4回目 13:30~15:00 |
17日(日) ● ことば塾 13:30~15:00 10日(日) ● にゃんプレ 15:30~17:00 31日(日) ● ご機嫌元氣365 1月の言葉 13:00~16:00 |
2月 |
13日(土) ● ねこねこ塾 13:30~14:30 4日(木) ● 猫よろず相談 2/5回目 19:30~20:30 18日(木) ● 猫よろず相談 3/5回目 19:30~20:30 14日(日) ● にゃん流日本神話 4/8回目 13:30~15:00 |
6日(土) ● 猫の學校 3/5回目 13:30~15:10 20日(土) ● 猫の學校 4/5回目 13:30~15:10 |
27日(土) ● 猫住まい専科 2/4回目 13:30~15:00 |
21日(日) ● ことば塾 13:30~15:00 7日(日) ● にゃんプレ 13:30~15:00 13日(土) ● 森のデスカフェ 15:00~16:30 28日(日) ● ご機嫌元氣365 2月の言葉 13:00~16:00 |
3月 |
13日(土) ● ねこねこ塾 13:30~14:30 4日(木) ● 猫よろず相談 4/5回目 19:30~20:30 18日(木) ● 猫よろず相談 5/5回目 19:30~20:30 14日(日) ● にゃん流日本神話 5/8回目 13:30~15:00 |
6日(土) ● 猫の學校 5/5回目 13:30~15:10 |
27日(土) ● 猫住まい専科 3/4回目 13:30~15:00 |
21日(日) ● ことば塾 13:30~15:00 7日(日) ● にゃんプレ 13:30~15:00 28日(日) ● ご機嫌元氣365 3月の言葉 13:00~16:00 |
4月 |
10日(土) ● ねこねこ塾 13:30~14:30 11日(日) ● にゃん流日本神話 6/8回目 13:30~15:00 |
24日(土) ● 猫住まい専科 4/4回目 13:30~15:00 |
18日(日) ● ことば塾 13:30~15:00 4日(日) ● にゃんプレ 13:30~15:00 25日(日) ● ご機嫌元氣365 4月の言葉 13:00~16:00 |
|
5月 |
8日(土) ● ねこねこ塾 13:30~14:30 9日(日) ● にゃん流日本神話 7/8回目 13:30~15:00 |
16日(日) ● ことば塾 13:30~15:00 2日(日) ● にゃんプレ 13:30~15:00 23日(日) ● ご機嫌元氣365 5月の言葉 13:00~16:00 |
||
6月 |
12日(土) ● ねこねこ塾 13:30~14:30 13日(日) ● にゃん流日本神話 8/8回目 13:30~15:00 |
20日(日) ● ことば塾 13:30~15:00 6日(日) ● にゃんプレ 13:30~15:00 27日(日) ● ご機嫌元氣365 6月の言葉 13:00~16:00 |
||
7月 |
10日(土) ● ねこねこ塾 13:30~14:30 |
25日(日) ● ご機嫌元氣365 7月の言葉 13:00~16:00 |
||
8月 |
7日(土) ● ねこねこ塾 13:30~14:30 |
22日(日) ● ご機嫌元氣365 8月の言葉 13:00~16:00 |
||
9月 |
11日(土) ● ねこねこ塾 13:30~14:30 |
26日(日) ● ご機嫌元氣365 9月の言葉 13:00~16:00 |
||
10月 |
9日(土) ● ねこねこ塾 13:30~14:30 |
24日(日) ● ご機嫌元氣365 10月の言葉 13:00~16:00 |
||
11月 |
13日(土) ● ねこねこ塾 13:30~14:30 |
28日(日) ● ご機嫌元氣365 11月の言葉 13:00~16:00 |
||
12月 |
11日(土) ● ねこねこ塾 13:30~14:30 |
19日(日) ● ご機嫌元氣365 12月の言葉 13:00~16:30 ※総まとめのため30分拡大 |
● ビギナー講座 ● ベーシック講座 ● フォローアップ講座 ● アドバンス講座 ● ブラッシュアップ講座
会場開催の猫スクール開催中止とオンラインセミナー開催中のお知らせ
会場開催の猫スクールの次回開催に関しましては、決まり次第、ホームページ・ブログで発表させていただきます。
軽井沢:岩波組
web初ねこ倶楽部
【主催・話し手】キャットシッターきんたろ代表 岩波敦子
第1部 2021年1月30日(土)
猫の魅力・猫の不思議
※終了後「猫談Time」
第2部 2021年2月13日(土)
猫の生活・猫との約束
※終了後「猫談Time」
第3部 2021年2月27日(土)
猫と対等につき合う・猫と暮らせば福が来る
※終了後「猫談Time」
※1日のみの参加も可能です。
【時間】各日16:00~17:00
【参加費】各日800円(税込)
【使用ツール】Zoom
「月刊猫族(2014年10月22日開始、2020年12月22日最終号)」は「新・猫の學校(2014年2月開校)」「猫の學校 vol.3 GO(2016年2月開校)」修了者様だけにお届けしていたメルマガです。
【 玖磨 】 オトコ(推定2002年生)
大好物は腰パン(桃尻自慢)。
大きな体をスリスリ。
巨体から発される「アンアン」声は必聴。
【 夏子 】 オンナ(推定2004年生)
「なちゅこー」と呼ぶと「にゃはーん」と返事をする。土間やコンクリの上でコロンコロンするのが大好き。柔らかくて、軽くて、わがままなこれぞ「オンニャ猫」。
【 トーマ 】 オトコ(推定2007年生)
尼崎からやってきた、ふくふくファイブ。生田斗真似のイケニャン。足が長い西洋人体系。スーパーねこ友大好きな甘えたクン。
【 わこ 】 オンナ(推定2007年生)
慎重で賢くて敏捷で、人たらし。高めの声で話しかけられると、目尻がさがる。サラサラの長毛、牛乳など乳製品が好物。
【 ちぃちぃ 】 オトコ(推定2009年生)
幻の猫から名ホスト役に変身。お客様の膝に乗り、腰パン(小玉スイカの響き)をねだる。「ウニャ~ン!(もっとー!)」が出ているうちは手を止めてはならない。
ご機嫌元氣ゼミナール
旧・生涯保証
※新規の受付はしておりません