猫の森スピリットをギュと詰め込んだ「猫の森365訓」。
南里秀子が選び抜き、作り上げた365の言の葉ワールド。
27年間キャットシッティングを支えた言葉があります。
猫たちの看取りに際して、彼らから受け取った言葉があります。
やる氣と勇氣を与えてくれる言葉、
背筋をピンと伸ばす言葉、
「これでいいんだ」と安心させてくれる言葉、
感謝の氣持ちが湧き上がってくる言葉、
クスッと笑ってしまう言葉、
なんだ、そうすればいいのかと納得する言葉、
ホッホーと目ウロコな言葉、
あなたが心惹かれる言葉はなんでしょう?
言霊の国、日本。
言葉をコミニュケーションツールとしてだけ使うのはもったいない。
言葉の世界を繊細に、大胆に、しなやかに、深く旅しましょう。
言葉が織りなす縦糸、横糸が紡ぎ出す別次元を体感してください。
365訓を作った南里秀子が皆さんをナビゲートします。
共通 | 第1回目 | 1月~2月の言葉 | エゴグラム | |
---|---|---|---|---|
第2回目 | 3月~4月の言葉 | 色の効用 | ||
第3回目 | 5月~6月の言葉 | 音「あいうえお」前半 | ||
第4回目 | 7月~8月の言葉 | 音「あいうえお」後半 | ||
選択 *1) |
猫楠舎合宿 2泊3日 |
第5回目 第6回目 |
9月~12月の言葉 | 「ねこのわ文庫」の愉しみ方 |
東京会場 | 第5回目 | 9月~10月の言葉 | ブックマップの作り方 ① | |
第6回目 | 11月~12月の言葉 | ブックマップの作り方 ② |
「ご機嫌元氣 GG」受講の前にどんな風に講義が進むのか、体験したい方はGGゼミナールの「猫塾365訓」をお勧めします。
言葉の解釈ではなく、目の前に現れた言葉を読んで、耳で聴いて、どんなことが心に浮かんだか、どんなことを思い出したか、閃いたことをアウトプットします。
難しく考えなくて大丈夫。事前のお勉強や復習は一切ありません。
お約束は一つだけ、人の発言を否定しないこと。
毎回、笑って笑って腹筋が痛くなるくらい弾ける楽しい90分です。
*1) 第5回目と第6回目は、猫楠舎合宿に参加される場合は猫楠舎合宿2泊3日、猫楠舎合宿に参加できない方は東京会場の第5回目と第6 回目にご参加いただきます。
※会場へは必ず受付時間内にお越しください
9:45~9:55 | 開場・受付 |
---|---|
10:00~17:00 | ご機嫌元氣 GG |
猫の森 桜舎
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 ノビリティ千駄ヶ谷302
アクセスマップ
茨城県つくば市の生まれ。33歳で日本初のキャットシッターサービスを開業。
延べ5万匹以上の猫と接し、現在も猫師匠から學ぶ日々。
2006年猫の森株式会社として法人化。
2011年築200年の古民家を改修し、猫仲間交流の場「猫楠舎」完成。
道楽は仕事。
「猫の學校2 老猫専科」(ポプラ社)「猫の學校 猫と人の快適生活レッスン」(ポプラ社)「猫と人と古民家と」(幻冬舎)「猫、ただいま留守番中」(幻冬舎文庫)など著書多数。
モットー・・・ご機嫌元氣!
事前振込 | 当日現金 | |
---|---|---|
ご機嫌元氣 GG 1回目~4回目 各1回/th> | 10,800円 | 11,340円 |
猫楠舎合宿 2泊3日 5回目~6回目 ※宿泊費食費別 |
21,600円 | ― |
東京会場 5回目、6回目 |
21,600円 | ― |
お申込みフォームにてお申込みいただいた後、猫の森から受付完了メールをお送りいたしますので、内容をご確認いただいたら、下記の口座にお振込願います。
※恐れ入りますが振込手数料はお客様でご負担願います。
ゆうちょ銀行
【記号番号】10120-85882671
【口座名義】猫の森株式会社
※ゆうちょ銀行以外からお振り込みの場合
【店名】〇一八(読み:ゼロイチハチ)
【店番】018
【種別】普通【口座番号】8588267
【口座名義】猫の森株式会社
みずほ銀行 青山支店
【口座番号】普通 1749445
【口座名義】ネコノモリ(カ
キャンセルのご連絡について
お問い合わせフォームから、ご連絡をお願いいたします。
キャンセル
振込締切日(開催日から起算して金融機関稼働日で4日前)18時までにご連絡いただいた場合、キャンセル料は発生しません。
振込締切日の翌日~ 前々日18時まで |
前日 18時まで |
当日(連絡あり) または 連絡なし |
|
---|---|---|---|
キャンセル料 | 受講料金の30% | 受講料金の50% | 受講料金の100% |
※当日やむを得ない理由でご欠席の場合は、お早目にご連絡ください。
猫スクールでは、みなさまのご出席を確認しております。
ご連絡なしの欠席や遅刻は、ご参加の他の方に大変ご迷惑をおかけすることとなるため、何卒ご協力をよろしくお願いいたします。